ホームホワイトニングってどのぐらいの期間で効果が出るの?
歯の黄ばみ、気になりますよね。
毎日きちんと歯磨きをしているのに、なぜ歯が黄ばんでいくのか不思議に感じたことはありませんか?
歯が黄ばんでいるからといって命に関わるわけではありませんが、なんとなく「不潔」「汚い」「口臭がきつそう」などのマイナスなイメージを持たれてしまいがち。
周りからネガティブなイメージを持たれないようにするためにも、白い歯を目指していきましょう!
自宅で簡単に、気軽に歯を白くすることができるホームホワイトニングを始めれば、歯医者に何度も通わなくてすむので、忙しい現代人にはぴったりな方法ですよね!
やしまる
ここでは、ホームホワイトニングについて効果や効果が出るまでの期間、そして持続性についてご紹介したいと思います。
忙しいあなたにおすすめのホームホワイトニングですが、
- 本当に効果はあるの?
- 効果はどのくらいで出るの?
- 効果はいつまで続く?
などの疑問、不安もありますよね。
この記事では、ホームホワイトニングの効果や期間についてまとめていますので、ぜひ最後まで目を通してみてくださいね!
ホームホワイトニングとは?
まずは簡単にホームホワイトニングについて説明します。
ホワイトニング(薬剤を使って歯を白くすること)には、主に3つのやり方があります。
- オフィスホワイトニング(歯医者で行う)
- ホームホワイトニング(自宅で行う)
- デュアルホワイトニング(歯医者+自宅で行う)
ホームホワイトニングは、名称の通り自宅で行うホワイトニングのこと。
ホームホワイトニングの手順は、大まかには以下になります。
- 歯医者で自分専用のマウスピースを作る
- 歯医者で専用のホワイトニングジェル(薬剤)を購入する
- 自宅でマウスピースにジェルを入れ、歯に装着する
ホームホワイトニングをするためには、自分専用のマウスピースが必要になります。
最近では、マウスピースの作成から自宅でできる「ホワイトニングキット」などがネット通販で売られていますが、あまりおすすめはしません。
なぜなら、ホワイトニングの効果はマウスピースで十中八九決まるといっても過言ではないからです。
いくら良い薬剤を使ったとしても、それが歯に浸透しないのでは意味がありませんよね。
そのため、ホームホワイトニングであってもマウスピースは歯医者で作るようにしましょう!
やしまる
一度のホームホワイトニングにかかる時間は薬剤の種類などにもよるので、30分~7時間とかなり幅があります。
マウスピース装着中(ホワイトニング中)は飲食はできません。
装着時間が長いときには、寝るときなどに行うといいですよ!
ホームホワイトニングの効果は?
ホームホワイトニングには、どのような効果があるのでしょうか。
ホームホワイトニングの効果について、まとめてみました。
- 自然な白さになる
- 白さが長く続く
- 歯の内側の黄ばみも白くなる
- あと戻りしにくい
ホームホワイトニングは、オフィスホワイトニングと比べて使う薬剤の濃度が10%と低いです。
資格のない人が扱うのですから、当然ですよね。
そのためすぐに真っ白!ということはありませんが、自然な白さが長く続くというメリットも。
オフィスホワイトニングの場合、薬剤によるホワイトニングに加えて、歯の表面の構造を変化させて光の乱反射を得る「マスキング効果」も行ってくれるため、白くなるのは早いです。
しかしホームホワイトニングではマスキング効果は得られません。
すぐに真っ白にはならなくても、「白さが続く」のはメリットですよね。
また、個人的には芸能人のような真っ白の歯は違和感があるので、自然な白さのほうが好きです。
やしまる
芸能人だから人工的にも見える真っ白の歯でもいいけれど、一般人があんなふうに真っ白だと違和感がありませんか?
考え方だとは思いますが、自然な白さを求めている人はホームホワイトニングがおすすめといえるでしょう。
さらにホームホワイトニングは、ゆっくりと時間をかけて薬剤を浸透させていくため、歯の象牙質の黄ばみも落とすことができます。
そのため、歯の内側から白くすることができますよ!
ホームホワイトニングで効果が出るまでの期間は?
先ほどホームホワイトニングは、「オフィスホワイトニングのようにすぐに真っ白にはならない」といいました。
具体的には、どのくらいの期間で「白くなった」と感じることができるのでしょうか。
やしまる
ホワイトニングの効果には個人差があるため、一概にどのくらいで白くなるとは言えないのですが、一般的には【1~2週間】ほどで効果を実感し始め、【2ヶ月】くらい続けると目に見えて違いを感じることができると言われています。
オフィスホワイトニングは、施術したその日のうちに白さを実感できることが多いので、そう考えるとホームホワイトニングの効果はなかなか出ないと言えるかもしれません。
元々ホームホワイトニングは「ゆっくり時間をかけて歯を白くする」ものなので、オフィスホワイトニングのような即効性を求めてはいけません。
とはいえ、徐々に白くなっていくと、見慣れてしまってどのくらい変化が出たのか分かりにくい…ということもありますよね。
徐々に白くなっていくホームホワイトニングの場合は、ホワイトニングを始める前と始めた後で写真を撮っておくと、後々効果があったことを実感できるため、おすすめです!
ホームホワイトニングの効果が出にくい人
中には、ホームホワイトニングの効果がでない人もいます。
- 歯に詰め物をしている人
- 歯の神経が死んでいる人
- 若い人
実はホームホワイトニングは、若い人よりも30代以降の人のほうが効果が出やすいと言われています。
やしまる
その理由の1つが、ホームホワイトニングの効果にもあった「歯の内側の黄ばみも白くなる」ということ。
象牙質は年齢と共に黄ばみが出てくるので、象牙質の黄ばみがある人ほど、ホームホワイトニングの効果を感じやすいみたいです!
また、詰め物をしている部分や神経の死んでいる歯は白くできないので、ご注意ください。
ホームホワイトニングの効果はいつまで続く?
ホームホワイトニングの効果は、約1~2年続くと言われています。
オフィスホワイトニングの場合は、半年から1年ほどで元の色に戻ってしまうと言われているので、ホームホワイトニングはかなり効果が持続することがわかりますね。
ゆっくり白くする分、効果も長続きするのでしょう。
ホームホワイトニングの効果を十分に得るためにも、歯科医の指示にはきちんと従ってくださいね!
まとめ
ホームホワイトニングについて、効果と期間をご紹介しました。
- ホームホワイトニングは歯を自然な白さにすることができる
- 1回の時間は30分~7時間くらいと、かなり幅がある
- 1~2週間ほどで、効果を感じられる
- 効果を実感するまではゆっくりだが、その分効果は長続きする(1~2年)
オフィスホワイトニングよりも手軽で簡単な、ホームホワイトニング。
自宅でしっかりケアをして、自然な白い歯を手に入れましょう!
やしまる
〈関連記事はこちら〉