TSUTAYAで図書カードが使えるってホント?ネットで使えるお店や有効期限について解説します
✔図書カードNEXTを換金して現金化する方法
図書カードNEXTをもらったけど使い道がない…という人はギフト券買取サイトで買取してもらいましょう。
ギフト券買取サイト”買取将軍”では入金までの時間が30分と短く、取引もカンタンなので、気になる人はぜひ公式サイトを確認してみてください。
\ 手数料無料で現金化できる /
お祝いや内祝い、ちょっとしたお礼やアンケートなどの謝礼として受け取ることも多い、図書カード。
図書カードという名称から、本などの書籍に使えるというイメージはありますが、他にも使えるものはあるのか?など、気になりますよね。
やしまる
また、TSUTAYAなどのレンタルショップでも図書カードは使えるのでしょうか。
ここでは、図書カードが使える店舗やTSUTAYAで使えるのかどうか、そして図書カードに有効期限はあるのかどうかについて紹介していきたいと思います。
先に結論だけ知りたいという人向けに、図書カードが使えるオンラインストアと実店舗のURLを貼っておきます。
✔図書カードが使えるオンラインストア
- TSUTAYAオンラインショッピング(店頭支払いの場合)
- 楽天ブックス (2023/6/19からサービス開始)
- 紀伊國屋書店ウェブストア
- BOOK☆WALKER(KADOKAWA)
- ハイブリット型総合書店honto(電子書籍)
- ハイブリット型総合書店honto(書籍)
- 全国書店ネットワークe-hon
- 学参ドットコム
✔図書カードが使える実店舗
- 詳しくは図書カードNEXT公式サイトをご覧ください。
● 図書カードはTSUTAYAでも使えるって本当?
● 図書カードに有効期限はあるの?
これらについてお話ししていくので、図書カードの疑問はここで解決してしまいましょう!
それでは早速、詳しく見ていきましょう。
図書カードが使えるのはどこ?
図書カードが使えるのは、どこなのでしょうか。
図書カードの正式名称は【全国共通図書カード】といい、図書カードの加盟店で使うことができます。
実は図書カードには、従来の「図書カード」と「図書カードNEXT」があることをご存知でしょうか。
図書カードは1990年12月~2016年5月まで販売されていたもので、現在は販売されていません。
2016年6月からは、図書カードNEXTになっています。
どちらもプリペイドカードの扱いなので、使い方に大きな違いはありません。
違いといえば、従来の図書カードはテレフォンカードのように、使用した金額のところにパンチ穴が開いていきますが、図書カードNEXTは裏面のQRコードを読み取るため、穴は開きません。
しかし図書カードNEXTは、スマホやタブレットなどから残高を確認することができるので、現代の生活には合っていると言えます。パッと見では残高が分からない(使用済みかどうかも分からない)というのは、図書カードNEXTのやや不便なところかもしれませんね。
※従来の図書カードも、図書カードNEXTと同じように使うことができます
図書カードは、2023年7月1日の時点で取扱店は7,156店舗。
全国に取扱店があるので、比較的多くのお店で使うことができます。
主な取扱店としては、やはり書店がメインになりますね。
書籍の取り扱いがあるお店なら、家電量販店などで使えることもあるようです。
図書カードが使える店舗について、詳しくは以下の「図書カードNEXT公式サイト」をご覧下さい。
ちなみに、図書カードは本や雑誌といった書籍を購入するときに使えるイメージですが、中には書籍に限らず使えるお店もあります。
- ヴィレッジヴァンガード
- アニメイト
ヴィレッジヴァンガードやアニメイトなら、書籍以外のものの購入にも図書カードが使えるので、「本を買わない」という人にとってはかなりありがたいですよね。
やしまる
また、最近は電子書籍を利用する人も増えており、マンガや雑誌、小説に至るまですべてスマホやタブレットで読んでいる人も多いと思います。
現時点で図書カードは、一部のネットショッピング(電子書籍の購入含む)で使うことが可能です。
✔図書カードNEXTが使えるオンラインストア(TSUTAYA除く)
- 楽天ブックス (2023/6/19からサービス開始)
- 紀伊國屋書店ウェブストア
- BOOK☆WALKER(KADOKAWA)
- ハイブリット型総合書店honto(電子書籍)
- ハイブリット型総合書店honto(書籍)
- 全国書店ネットワークe-hon
- 学参ドットコム
楽天ブックスで使えるのは嬉しいですね!
図書カードNEXTの使い方ですが、カード裏面上部に記載された16桁のID番号と、ID番号の下に記載されている4桁のPIN番号を入力することで購入できるようです。
図書カードはTSUTAYAでも使える?
続いて、図書カードはTSUTAYAでも使えるのかどうか?について、見ていきましょう。
結論からいいますと、購入する商品によってはTSUTAYAでも図書カードを使うことができます。
本来図書カードは本や雑誌などの書籍の購入に使えるプリペイドカードなので、TSUTAYAでも本や雑誌を買うときには図書カードが使えます。
また、実店舗だけでなくTSUTAYAオンラインショッピングでも店頭支払いを選択することで、図書カードでの支払いができる店舗もあるようです。
やしまる
ただ、店舗によって多少の違いがあることもあるようなので、詳しくは行く予定のTSUTAYA店舗に問い合わせてみてくださいね。
私も先日TSUTAYAで小説を購入したのですが、図書カードを使うことができました。
しかし、レンタルや文房具など書籍以外のものを購入するためには、図書カードは使えないそうです。
私が行ったTSUTAYAは、CDやDVD、コミックのレンタルの他、雑誌、コミック、小説、CD、DVD、文房具、知育玩具、お菓子、レンタル落ち商品などの販売をしています。
レンタルと販売、販売をさらにわけると新品と中古があるわけですが、そのうち図書カードが使えるのは「新品の書籍類」のみでした。
TSUTAYAやGEOなどの、新品書籍を取り扱うレンタルショップでは、ほとんどの場合は新品書籍の購入にのみ、図書カードは使えると言えるでしょう。
図書カードの有効期限について
図書カードに有効期限があるのか気になりますが、図書カードNEXTには10年間の有効期限があります。
ちなみに、2016年5月まで販売されていた図書カードには、有効期限はありません。
もし、まだ使っていない図書カード(図書カードNEXTではない)があるという人は、今からでも使えますので安心してくださいね!
図書カードNEXTには10年間という有効期限がありますので、忘れないうちに使いきるようにしましょう。
やしまる
ちなみに図書カードネットギフトの使用期限も10年間となります。
図書カードネットギフトについてはこちらで詳しく解説しているので、気になる人は合わせてご覧くださいね。
参考:図書カードネットギフトの書店での使い方や使用期限について
まとめ
図書カードが使えるお店や、図書カードの有効期限についてお話ししました。
● 基本的には、新品の書籍の購入時にのみ使える
● ヴィレッジヴァンガードとアニメイトでは、店内のすべての商品の購入に使える
● 紀伊国屋書店などの一部のオンラインストアの購入に使える
● TSUTAYAでも、新品書籍の購入時には図書カードが使える
● 図書カードには有効期限はなかったが、現在販売されている図書カードNEXTには10年間の有効期限がある
意外ともらうことの多い図書カードは、全国の書店など多くのお店で使うことができます。
最近は電子書籍も増えていますが、たまには書籍に触れてみるのもいいかもしれませんよ!
〈関連記事はこちら〉