Sponsored Link

やしまるが暮らしに役立つ情報をお届けします!

Sponsored Link

頭の位置で姿勢が変わるってホント?正しい姿勢を手に入れる方法とは

WRITER
 
本記事のリンクには広告がふくまれています。

本記事のリンクには広告がふくまれています。
この記事を書いている人 - WRITER -
アラサー女子のやしまるです。アラサーならではの美容・ダイエット方法やママに役立つ「Q&A」の情報もつぶやいてます!是非ゆっくりしていってくださいね。
Sponsored Link
最近なんだか疲れやすい、肩凝りがひどくなった…なんて人はいませんか?

 

 

実は私もそうなのですが、デスクワークが中心の部署に異動してから、
やたらと肩凝りがひどくなってしまいました。

 

パソコンを使い続けているせいかな?と思っていたのですが、
どうやら理由はそれだけではないようです。

この間たまたま訪れたカフェで鏡にうつる自分の姿を見たのですが、
自分でも驚くくらい猫背?というか、頭が前に下がっていたんです。

 

お世辞にも姿勢が良いとはいえず、はっきり言って「カッコ悪い」。

 

 

そんな自分の姿を見たことが衝撃的で、改めて姿勢について調べてみることにしました。

 

  • 正しい姿勢ってどういうの?
  • 姿勢には頭の位置が重要ってホント?

 

上記の疑問を解決していきましょう!

それでは早速、見ていきましょう。

Sponsored Link

あなたの頭の位置、大丈夫?

あなたの頭の位置は、ずれていませんか?

 

 

と言われても、正直なところ自分では「頭の位置」など気にしたことがない、
という人が大半ではないでしょうか。

私もたまたまカフェの鏡で自分を見ることがなければ、
姿勢が悪いことなど気がつかなかったと思います。

 

ましてや、自分の姿勢が悪いなんて思ってもいませんでしたし。

しかし現代人は、私のように頭が前にずれてしまって
姿勢が悪くなっている人が非常に多いのだとか。

 

その理由として挙げられるのが、スマホやパソコンの利用です。

 

 

特にスマホを使うとき、首は下に傾いて頭が下がっているでしょう?

 

この状態を長時間続けることで、頭が下がった状態、
すなわち頭が前にずれた状態が保たれてしまうというわけです。

 

 

パソコンも、キーボードに目線がいきがちな人ほど頭は下がりやすくなると言えるでしょう。

 

姿勢を正すには、まずは自分の姿勢が悪いのか、
頭の位置がずれているのかを確認することから始めましょう。

以下の質問に、イエス・ノーで答えてみてください。

 

  • 横を向いたとき、アゴと鎖骨が同じライン上にない
  • 首が左右それぞれ40度以上回らない
  • 胸がえぐられたように下を向いている
  • 首のうしろにシワがある
  • おへその周辺にシワがある
イエスの項目が多ければ多いほど、頭の位置がずれていて姿勢が悪いということになります。
Sponsored Link

頭の位置がずれているとどうなる?

そもそも頭の位置がずれていると、どうなるのでしょうか。

 

もしかしたら、姿勢が悪くなるだけなら別に放っておいてもいいかな…
なんて思う人もいるかもしれません。

 

頭の位置がずれていて姿勢が悪くなることで起こりうるトラブルを、
まとめてみました。

  • 肩凝り
  • 眼精疲労
  • 頭痛
  • 二重アゴ
  • 咀嚼力の低下
  • 太りやすくなる

たかが頭の位置、と思うかもしれませんが、
姿勢が悪くなると様々なトラブルを招くことになりかねません。

 

 

肩凝りや眼精疲労、頭痛などは比較的すぐに出てくる症状ですが、
頭の位置がずれていること以外の理由でも起こりうるので、
イコールで判断するのは難しいかもしれませんね。

ただ、肩凝りや眼精疲労などが出始めたら、「もしかして…?」と疑ってみてください。

 

 

その上で、先ほどの「イエス・ノークエスチョン」に当てはまる項目が多かったのであれば、
すでに頭の位置がずれていることによる影響が出始めている証拠です。

 

 

シワができたり二重アゴになったりするのも困るので、
できるだけ早く対処しておきたいものですね。

 

私も肩凝りは明らかにひどくなりましたが、
現時点ではまだシワや二重アゴにはなっていないので、
まだマシな段階なのかな?と思いました。

正しい姿勢=トラブルの少ない姿勢

では、正しい姿勢とはどんな姿勢のことをいうのでしょうか。

 

ポイントは、以下の2つです。

 

  • 座ったときに座骨の真上に頭が来る
  • 立ったときに横から見て、「耳・肩・ウエストの中央・大転子(股関節の外側の、一番出っ張っている部分)・くるぶしの前」が一直線になる

〈座ったときの正しい姿勢〉

 

現代は、床に座布団を敷いて座ることよりも、椅子に座ることの方が多いです。

 

職場ではもちろん、自宅でも椅子やソファーに座ることが多いのではないでしょうか。

 

思い返してみれば、床に座布団を敷いて座ることって、実家に帰省したとき以来のような…(笑)

椅子に座って背筋を伸ばした姿を、鏡に写してみましょう。

 

 

このとき、頭が前にずれていると、鎖骨よりも前にアゴのラインがくるはずです。

 

頭が前にずれているというよりも、アゴが出ている感じ、というと分かりやすいかもしれません。

この場合、高確率で肩から前に出てしまっているので、
意識して胸を開く(肩を後ろに下げる)ようにするとgood。

 

 

座骨と頭のライン、さらには鎖骨とアゴのラインがそれぞれ同じ位置にあれば、
それが座ったときの正しい姿勢になります。

〈立ったときの正しい姿勢〉

 

立ったときの正しい姿勢は、横から見た方が分かりやすいです。

 

まっすぐに背筋を伸ばして立ったとき、まずは耳と肩が一直線になっていることを確認しましょう。

 

 

耳と肩が一直線になっていれば、少なくとも頭が前に下がっているということはありません。

自分で確認するのが難しいようなら、家族にチェックしてもらうのもおすすめです。

 

やや遠くをみるようにすると、自然に正しい姿勢ができると言われています。

 

正しい姿勢というのは、一言でいうなら【トラブルの少ない姿勢】。

 

 

肩凝りや首の疲れなども含め、正しい姿勢ができていればトラブルはほとんど起こらないのです。

 

正しい姿勢は、体にとってもっとも楽な姿勢と言い換えることもできるでしょう。

 

慣れるまでは正しい姿勢が疲れると感じるかもしれませんが、
正しい姿勢を疲れると感じるということは、それだけ姿勢が崩れていたという証拠です。

Sponsored Link

正しい姿勢を手に入れるには頭の位置が重要

正しい姿勢を手に入れるためには、頭の位置がもっとも重要です。

 

なぜなら、ヒトは重力の下で生活しているから。

突然ですが、鎖をまっすぐにするにはどうすればいいと思いますか?

 

答えは簡単。

 

鎖の先端を持ち上げればいいのです。

 

そうすれば、残りの鎖は重力によってまっすぐ下にきますよね。

 

ヒトも同じで、頭の位置が正しければ体の位置も自然にまっすぐになるもの。

そのためのトレーニングを1つ、ご紹介しましょう。

 

  1. 壁から靴1足分離れた場所に立つ
  2. 体を後ろに倒して、壁にもたれる
  3. 頭以外の部分を壁から離す
  4. 頭だけ壁につけた状態で、腕を左右交互に前後に大きく振る

 

このトレーニングをしたあとに立つと、頭の位置が正しく改善されています。

 

毎日行うことで癖がついていくので、朝晩2回ほどを目安に取り入れてみましょう。

 

私も続けてみようと思います!

まとめ
● 頭が前にずれていると、肩凝りや頭痛など様々なトラブルを招く
● 頭が正しい位置にもどると、自然と姿勢も正しくなる

 

姿勢が悪いとシルエットもキレイとはいえず、スタイルも悪く見えてしまいます。

 

毎日の意識がけと簡単なトレーニングで頭の位置を戻すことは可能なので、
ぜひ今日から取り入れていきましょう。

Sponsored Link


この記事を書いている人 - WRITER -
アラサー女子のやしまるです。アラサーならではの美容・ダイエット方法やママに役立つ「Q&A」の情報もつぶやいてます!是非ゆっくりしていってくださいね。
Sponsored Link



Sponsored Link



- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© やしまる辞典 , 2020 All Rights Reserved.