ボディスクラブの使用頻度ってどれくらいが最適?ツルツル肌を手に入れる正しいケア方法とは?

ツルツル肌を手に入れるための強い味方、ボディスクラブ。
ボディスクラブって、使ったあとのあのすべすべ、ツルツル感がたまらないんですよね~!
つい、病み付きになってしまいます。
ボディスクラブの虜になっている、という私のような人も多いのではないでしょうか。
ボディスクラブはあのツルツル感がすごいので、毎日でも使いたくなってしまいますが、最適な使用頻度ってどのくらいなのか…気になりませんか?
目先のツルツル感を得るために、もしも肌を傷つけてしまっているのだとしたら、まさに灯台もと暗し。
ここでは、ボディスクラブの使用頻度やツルツル肌を手に入れるための正しいケア方法についてご紹介していきます!
● ボディスクラブで得られる効果には何があるの?
● ボディスクラブの正しい使い方
これらについて説明していくので、ボディスクラブの使い方について気になる人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
それでは早速、見ていきましょう!
ボディスクラブって?効果やメリット・デメリット
そもそもボディスクラブとはどういうアイテムのことを言うのか、ご存じですか?
ボディスクラブとは、一言で言うなら「ボディ用の研磨剤」です。
研磨剤ときくと危険な感じもしますが、決して危険なものではないので安心してくださいね。
ボディスクラブを使う目的は人それぞれではありますが、元をたどればみな「美肌になる」ために使うのでしょう。
ここではまず、ボディスクラブを使うことで得られる効果やメリット、デメリットについてお話しします。
ボディスクラブで得られる効果・メリット
ボディスクラブで得られる効果やメリットには、以下のものがあります。
- ザラザラ肌をツルツル肌にできる
- 毛穴が目立たなくなる
- 肌トラブルが少なくなる
- 古い角質が取れる
- くすみがなくなる
- 肌がワントーン明るくなる
ボディスクラブを使うと、肌表面の古い角質をとることができるため、肌のごわつきやざらつきをなくすことができます。
その結果として、肌がツルツルになるのです。
デコルテや背中の開いた服を着るとき、意外と肌を見られているような気がして気になりますよね?
自分の肌のごわつきなどが気になって、おしゃれを楽しめない、好きな服が着られないなんてこともあるでしょう。
ボディスクラブで肌がツルツルになれば自分に自信も持てるようになるので、見た目だけでなく気持ちも明るくなれるのは最大のメリットですね。
ボディスクラブのデメリット
ボディスクラブはメリットだけでなく、当然デメリットもあります。
- 肌を傷めるリスクがある
- 肌への刺激が強く、負担が大きい
- ターンオーバーを早めすぎてしまう可能性がある
- 肌トラブルを招く可能性がある
先ほどメリットのところで「肌トラブルが少なくなる」といいましたが、デメリットとしては「肌トラブルを招く可能性がある」というものがあります。
なんだか矛盾している気がしますよね?
実はこれは、ボディスクラブを「どう使うか」によって変わってくるのです。
ボディスクラブを正しく使えば良い効果が得られますが、間違った使い方をすれば悪い効果を得てしまう…それがボディスクラブ。
なんだか、使うのがちょっと怖くなってしまいましたね。
でも心配しなくても大丈夫!
ボディスクラブの使用頻度やツルツル肌を手に入れるための正しいケア方法についてこれから説明しますので、ボディスクラブを正しく使っていきましょう。
ボディスクラブの最適な使用頻度は?
ボディスクラブの最適な使用頻度は、どのくらいなのでしょうか。
ネットの記事を見ていると、「2日に1回」「1週間に1~2回」など頻度について様々な意見があります。
もちろん様々な意見があるのは承知ですが、ここではボディスクラブの最適な使用頻度は「1週間に1回」を推奨します。
ボディスクラブを使うと肌がツルツルになるので、つい「たくさん使えばそのほうがツルツルになれる!」と思ってしまいがち。
その気持ちも分からなくはありませんが、ボディスクラブはたくさん使えば効果が高まるわけではありません。
むしろ、たくさん使いすぎれば先ほどお話しした「デメリット」が強く出てしまう、ということを覚えておきましょう。
毎日のように使ってしまうと、最初の頃は肌がツルツルになって良いのですが、だんだんと肌が赤くなってヒリヒリしたり、かゆみが出てしまう…なんてことも。
これは、ターンオーバーが必要以上に早まってしまっていることが原因です。
ボディスクラブを使うと、皮膚表面の古い角質をとることができますが、頻繁に使うと古い角質ではなく、新しく作ったばかりの角質までとり除いてしまいます。
これではターンオーバーが早まり、色々なトラブルを招くのは目に見えていますよね。
くれぐれも、ボディスクラブを使う頻度には気をつけてくださいね。
使いすぎ厳禁ですよ!
ボディスクラブでツルツル肌を手に入れよう!正しいケア方法はこちら
最後に、ボディスクラブでツルツル肌を手に入れるための正しいケア方法についてお話ししましょう。
ボディスクラブにはたくさんの種類がありますが、ポイントはこちら。
- 肌を濡らしてから使う
- ごしごしこすらないようにする
- 終わったあとは保湿をする
乾いた肌に使うと、より刺激や負担が大きくなってしまいます。
さらに、スクラブはごしごし擦らず、優しくマッサージをするように肌を滑らせるのが正解!
滑らせるだけでも、十分な効果を得ることができますよ。
なんとなく、ごしごし擦った方がツルツル肌になれるような気がしますが、ここはグッと我慢ですね!
擦れば擦るほど、むしろ肌トラブルを招くということを覚えておきましょう。
正しく使えば肌のキメを整え、ツルツルにしてくれるボディスクラブ。
くれぐれも間違った使い方をしないように、注意してくださいね。
● 使いすぎると肌トラブルを招くため、使用頻度は多くても週に1回にとどめておくと良い
● ボディスクラブはごしごし擦らず、肌の上を滑らせるようにして使う
ボディスクラブは使用後のツルツル感が病み付きになりますが、使いすぎないように気を付けてくださいね。
使用頻度を守り、ツルツル肌を手に入れちゃいましょう!