Sponsored Link

やしまるが暮らしに役立つ情報をお届けします!

Sponsored Link

髪の長さや毛量が左右で異なるのはホルモンバランスが悪いからなの?

WRITER
 
本記事のリンクには広告がふくまれています。

本記事のリンクには広告がふくまれています。
この記事を書いている人 - WRITER -
アラサー女子のやしまるです。アラサーならではの美容・ダイエット方法やママに役立つ「Q&A」の情報もつぶやいてます!是非ゆっくりしていってくださいね。
Sponsored Link

 

髪の毛の長さや毛量が左右で異なるのはなぜなのか、調べてみました。

ホルモンバランスが悪いからという意見も見つけたのですが、本当なのでしょうか。

髪の毛を切って1ヶ月くらい経ったとき、「左右で伸び方(長さ)が違うような…」と感じたことはありませんか。

切ったときはきちんと左右で揃っていたはずなのに、なぜか少し経つと長さが違う、伸び方が違うと感じることもありますよね。

やしまる

髪の毛の長さと同じように、毛量についても同じことがいえます。

私は元々髪の量が多いので、美容室では軽くしてもらうことが多いです。

そのときは左右バランス良くしてもらっているのに、1ヶ月くらい経つと違和感を覚えることも…。

髪の毛を巻いたとき、仕上がりが左右で違ってしまうんです。

● 髪の毛の長さや毛量が左右で違うのはおかしいの?
● 髪の毛の長さ(伸び方)は何で決まるの?
● 髪の長さや毛量が左右で異なる理由は?

これらについて、ご紹介していきます!
それでは早速、詳しく見ていきましょう。

 

 

Sponsored Link

髪の毛の長さや量が左右で異なる人は多い?

 

髪の毛の長さや毛量が左右で異なると、「どこかおかしいのかな?」と不安になりますよね。

 

 

しかし結論から言うと、髪の毛の長さや量が頭全体で一律の人などいないそう。

左右で長さや毛量が異なるというのも、決して珍しいことではありません。

むしろ、まったく同じという人の方が珍しいので、特に気にしなくても大丈夫ですよ!

実際、Yahoo!知恵袋で検索してみると、多くの人が髪の長さ(伸び方・伸びるスピード)や量が違うことで悩んでいることがわかります。

とはいえ、誰もが目で見てすぐに分かるほど、あからさまに伸びるスピードや毛の量が違うということもありません。

美容室へ行く頻度は人それぞれだとは思いますが、数ヵ月に一度程度美容室で髪をカットしてもらっているのなら、あからさまに気になるほど左右で異なるようなことはないはずです。

 

 

Sponsored Link

髪の毛の伸びるスピード

 

そもそも私たちの髪の毛は、どのくらいのスピードで伸びているか知っていますか?

日本人の場合、

  • 1日0.3mm~0.4mm
  • 1ヶ月で1cm
  • 1年で12cm

くらい伸びると言われています。

多少の個人差はあるものの、この数値よりも大幅に前後することはありません。

 

1年で20cmも髪が伸びる人はいない、ということですね。

なんとなく、もう少し伸びているような気がしたので、1年で12cmというのは意外でした。

以前、髪をばっさり切ったときには、もう少し早く伸びていた気がしたのですが、気のせいだったのかもしれません(笑)

やしまる

 

 

髪の毛の伸びるスピードを左右する要因とは

 

先ほど髪の毛の伸びるスピードをお話ししましたが、許容範囲内でも

  • 伸びるのが早い人
  • 伸びるのが遅い人

というのはいます。

髪の毛の伸びるスピードを左右する要因とは、一体何なのでしょうか。

 

現在考えられている理由には、以下のことが挙げられます。

  • 血行の良さ
  • 食事の内容
  • 睡眠の質

1つずつ見ていきましょう。

 

<血行の良さ>

 

頭皮の血行が良い人のほうが、髪の毛が伸びるのは早いと言われています。

なぜなら、髪の毛の成長に必要な栄養素というのは、血液によって運ばれてくるから。

 

 

血行が悪いと、成長のために必要な栄養が運ばれてこないため、髪の毛も栄養不足になってしまいます。

ただ、血行が良い人の髪が早く伸びるというよりは、血行が良い人は正常スピードで髪が伸び、血行が悪い人の伸びるスピードが遅いため、伸びるのが早く見えるようです。

 

<食事の内容>

 

髪の毛は、ケラチンというタンパク質から作られています。

私たちの皮膚などの身体は、すべて食事によって得た栄養をもとに作られており、髪の毛も例外ではありません。

タンパク質や亜鉛、ビタミンなどをしっかりと摂取して、髪の毛の成長を促していきましょう。

やしまる

 

ただし、タンパク質や亜鉛、ビタミンだけを摂っていればいいというわけではなく、食事はバランス良く、しっかりと摂ることが大切です。

 

<睡眠の質>

 

そして意外と忘れがちなのが、睡眠の質。

現代人は睡眠の質が低下している、というのは、あなたも聞いたことがあるでしょう。

「睡眠時間=睡眠の質」ではないので、間違えないでくださいね。

たとえ短時間であっても、質の良い睡眠をとっていれば問題はありません。

寝ている間には様々なホルモンが分泌されますが、中でも重要なのが成長ホルモン。

成長ホルモンが分泌されないと、髪の毛も伸びにくくなってしまいます。

寝る直前までスマホなどのブルーライトを浴びていると、睡眠の質は低下します。

できるだけ寝る直前にはスマホは使わず、リラックスしてベッドに入ることを心がけていきましょう。

 

 

Sponsored Link

髪の毛の長さや量が左右で異なる理由

 

髪の毛の伸びるスピードについては分かりましたが、長さや毛量が左右で異なるのはなぜなのでしょうか。

ホルモンバランスが悪いことも1つの要因だとは思いますが、一番は【ヘアサイクルは髪の毛1本1本異なる】ことにあるといえます。

髪の毛は、それぞれ【成長期→退行期→脱毛→休止期】という4つのサイクルを繰り返しています。

髪の毛が伸びるのは、この4つのうちの成長期のみ。

 

1本1本サイクルは異なるため、長さや毛量にも多少のばらつきが生じてしまうのです。

女性ホルモンのエストロゲンは、きれいな髪の毛を保つという働きがあることから、ホルモンバランスが乱れることでヘアサイクルにも乱れが生じ、結果として左右の長さや毛量が異なってしまうのかもしれません。

また、つむじ付近などは髪の毛の向きによって、長さが異なって見えることも少なくないようです。

ホルモンバランスが乱れて抜け毛が抜け毛が増えることがあるように、髪の毛とホルモンバランスは重要な関係性があると言えそうですね。

 

「どんな食生活をすればいいのかわからない」「睡眠不足をどうにかしたい」「ホルモンバランスを整えたい」という人は食事・筋トレ・睡眠管理アプリ「OWN.」をぜひ使ってみてください。

やしまる

 

無料アプリなので安心して使えますし、食事の管理や睡眠の質を改善する方法まで教えてくれるので、健康になりたいという人におすすめです。

OWN.公式サイトはこちら

 

 

まとめ

 

髪の長さや量が左右で異なることについて、お話ししました。

今日のまとめ
● 髪の長さや量が左右で異なるのは、珍しいことではない
● 髪の伸びるスピードは、「血行の良さ」「食事の内容」「睡眠の質」が関係している
● 髪の毛は1本1本ヘアサイクルが異なる
● ヘアサイクルとホルモンバランスは関係性が深い

 

髪の毛とホルモンバランスは関係性が深く、きれいな髪の毛を維持するためにはホルモンバランスを整えることが欠かせません。

とはいえ、左右で長さや量が異なることはおかしなことではないので、心配しすぎてストレスを溜めることのないようにしてくださいね!

やしまる

 

 

Sponsored Link


この記事を書いている人 - WRITER -
アラサー女子のやしまるです。アラサーならではの美容・ダイエット方法やママに役立つ「Q&A」の情報もつぶやいてます!是非ゆっくりしていってくださいね。
Sponsored Link



Sponsored Link



- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© やしまる辞典 , 2020 All Rights Reserved.